気楽に考えていた入部前
4月から長女が中学校へ通い始めました。
我が家は地方のため、学区内の公立中学校へ進学するご家庭がほとんどで、長女も近くの公立中学校へ。
小学校ではPTAや子ども会などがあり、毎年ではないものの、役員が回ってきたり、正直親の負担が大きいなと感じていました。
うちの中学校は隣の小学校と一緒になることで生徒数が多くなります。
そのため生徒数に対してPTA役員の割合が少なく、なおかつ活動回数もあまり多くなさそうなので、親の負担は少なそうと安心していました。
子どもも部活に入れば、自分の事は自分でやったり、スマホを使う時間も減るだろうし、いい事だな〜と気楽に考えていました。
バレーボール部へ入部
小学生の頃は「中学生になったら帰宅部がいい!」と言っていた長女が、4月の体験入部で4ヶ所ほど部活の見学と体験をして、バレーボール部に入部することに決めました。
どうやら高校受験の時に帰宅部だと不利になると、どこからか情報を聞いたらしく、運動部に決めた様子。
運動部は身体やメンタルも鍛えられるし、部活を何もしてない子どもより勉強面でも頭に入りやすくなるらしいので、私は内心とても喜びました。
部活で保護者会!?
入部して間もなく、部活の保護者会のお便りをもらいました。
私が中学生の頃の部活は保護者会なんてなかったのに、保護者会があることに驚きました。
とりあえず、指定された場所・日時に保護者会へ。
行ってみると保護者さんはみんな良さそうな方たちです。
ですが、活動内容が私の想像を超えるものでした。
まず、入部して分かったのですが長女が入ったバレーボール部は県でトップクラスの強さでした。
部員の人数は多くはないのですが、中学校で一緒になった隣の小学校にバレーのスポ少があり、そこに入っていた子ども達が中学校でバレー部に入って、強くなっていると印象です。
長女はバレー初心者。かなり不安になりましたが、初心者の子が他に数人いてちょっと安心しました。
保護者会の活動内容
まず、娘が通っている中学校での部活の練習は平日2時間まで、休日は3時間まで。平日は最低1日休み、土日もどちらか休みと決められています。
しかし、うちの部は違います。
スポ少からの部員が多いため、保護者の熱量が違います。
中学校だけでの練習だけでは足りないため、違うスポーツ団体として他の体育館を借り、コーチを雇い練習をしています。
練習する時間帯は夜だったり土日だったり。
この活動は保護者が主導でやっています。
中学校の部活が終わった後に、練習する日もあります。
中学校の部活外での練習の時は、鍵当番も回ってくるようです。長女は入部したばかりなので、まだ私は鍵当番は回ってきていませんが、そのうち回ってくると思います。
他に保護者の仕事は、部活用Tシャツやウィンドブレーカーの注文、練習試合や大会の乗合での送迎。(送迎は他の部活でもあると思いますが)
まだ入部して1ヶ月ほどなので、私の知らない仕事がまだまだあるかもしれません。
私自身、個人競技しかやったことがなく、こんなにガッツリ体育会系の団体に入った事がない私は、やっていけるか不安しかないです。
部員たちの練習量が多いため、勉強はいつやっているんだろう?という疑問や、下の子がいるご家庭は夜練の鍵当番の日はおうちの事はどうしているのか?という疑問だったり。夜練は21:00までで、21:00から道具などの片付けを始めるので家に着くのは21:30近くになります。
夜練などは自由参加と言われていますが、休む回数が多いと子どもがチームの輪の中に入れなくなってしまうんじゃないかと考えてしまい、体調不良の時以外は行かせています。
まだ始まったばかりで色々不安や疑問などはありますが、部活は子ども達が主役なので、長女が部活をやり続けるまでは私もできるかぎりサポートは頑張って行こうと思います。